米国株投資でアーリーリタイアするための備忘録ブログ

タイトル通り米国株メインでアーリーリタイアを目指します

【在宅勤務】テレワーク始めました!【メリット】

こんにちは(*^◯^*)


昨日からテレワークに移行している(*^◯^*)です。
新型コロナウイルスに罹患するリスクがだいぶ低いので心がかなり穏やかですw


日々いろいろな媒体で新型コロナウイルスのニュースを追っていますが、収まる気配が見えてこないですね…
大阪のライブハウスに行っていた人が次々新型コロナウイルスの陽性が出ていますし、全国各地で感染経路が不明な感染者が出てきています…


やはり、テレワーク出来る職種はテレワークするに限りますね。
医療機関や物流業界、警察・消防などはストップしてしまうと社会機能がマヒしてしまうので、そういう職種の人の感染リスクを下げるためにもテレワークした方が良いと考えます。


また、社会機能にかかわる人以外も現状ではテレワーク推奨ですね。
社会機能がマヒしないまでも会社機能や部署機能がマヒしてしまうと退職や減給などの憂き目にあってしまうので、やりづらさはあるかもしれませんがテレワークしておくべきです。

テレワークのメリット


さて、2日目のテレワークが終了した(*^◯^*)が感じたメリットを挙げていきたいと思います。

  • 通勤時間の削減

これはもうテレワークするにあたって一番に出てくるメリットですねw
(*^◯^*)は1時間ほどの通勤時間ですので往復2時間削減できています。


テレワークが始まったからと言って起床時間が遅くなってはいないので、1日2時間も自由に使える時間が増えました。
この時間を使ってブログの勉強やニュースのチェックが捗っていますw


また、通勤というのは思った以上に体力を使っていたようで疲れ具合が違いますねw
満員電車はダメ、絶対!


食事内容が良くなる

テレワーク以前は昼ご飯はコンビニ飯、夕飯は惣菜屋や冷凍食品を食べていました。
テレワークが始まってからは、昼食も夕飯も自炊をしています。


やはりコンビニ飯などでは金額も栄養的にもコスパが良いとは言えないので、自炊になると安く栄養も取れるようになっています。
(*^◯^*)は簡単な料理ならできるので、楽しんで料理をしていますw


電話で作業が中断されることがない

(*^◯^*)は職場では下っ端なので、電話がかかってくると最初に電話を取らないといけないのですが、作業に集中しているときだと集中が切れてしまいます。
一度集中が切れてしまうとなかなか集中力を取り戻すのも難しいので、作業効率からすると非効率的ですね。

テレワークだと外線から電話がかかってくることがないので作業を中断されることがないので、結果的に作業が早く終わります。


昼寝がベッドでできるw

(*^◯^*)は職場でも昼食後はデスクで昼寝をしていますが、自宅だとベッドで昼寝できますw
寝すぎないようにアラームはかけてますw


宅配を受け取れる

テレワーク以前は平日に宅配が来ると不在票が入っていて宅配業者さんには申し訳なく思いながら、土日に再配達をお願いしていました。
宅配業者さんも働き方改革が叫ばれているので、それに少しでも貢献できると思うと嬉しいですねw

まとめ

テレワークが始まったばかりの(*^◯^*)がメリットを書いていきました。
わりといいことづくめな気はしていますw


やっていくにつれて非効率な部分が出てくるかもしれませんが、ぜひやっていただきたいとおもいます。

働き続けて入金力を高めつつ
月20万の不労所得を目指して(*^◯^*)

 

ポチっとしてくれると嬉しいんだ(*^◯^*)


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村